---Basketball life---  * **バスケ親父** *  『生涯現役への道標』

上野ミニバス、シニアバスケ、社会人バスケ、自身のバスケライフを息子の成長と共に綴っていきます。長期休みに息子と行く車中泊にもハマってます。伊賀市で車屋してます☆HP→https://www.kotobuki.online

「伊」の中の蛙大海を知る。ミニバス対富田対加佐登

先日、富田さんと加佐登さんと練習試合でした。
富田さんは昨年、県を制している老舗強豪。
加佐登さんは、6年生1人ながら
スーパー5年生を3人擁するかなりSpecialなチームです。

前回の練習試合では
加佐登さんと当たる前に
息子が怪我をしてしまい、スーパー同級生に揉まれるチャンスを逃していたところです。

今回はキャプテン含む6年生二人が欠場ということで
裏を返せば息子の経験値アップ。

富田さんにはビッグマンがいて
上野のエースの苦手とするタイプ。
息子が少し気を吐き、得点するも
この日はエースは全体的にフィニッシュが甘かった。

ディフェンスはチームのルールを守ってない子がチラホラ。
毎回同じメンバーなので、チームとしての足並みが揃わないと
次のステップへ進むのが全員遅れてしまう。

この日も、ディレクションの方向の確認のみで終わってしまった。
と、言うことは、試合中明けの練習も結局ディレクションの確認になってしまう。
理解しているこ、実践しているこには
すごくロスのでてしまうことを気づいて欲しい。

加佐登さんのスーパー5年生✕3は相変わらずの破壊力で
午後からの試合は2quarter制で前からのディフェンスでした。

なんとやられにやられて4-57(^^;
息子もやられまくってました。
エースのにボール運びを託すもボールラインを下げるのに時間がかかり、スタミナ削られ、フィニッシュも不安定になるという悪循環。

子どもの心を折らないようにするのが精一杯でした。


最後は5、6年生ごちゃ混ぜのオールスター戦。
加佐登さんの唯一の6年生は、普段得点力のある5年生を活かすために黒子となってバスケしています。

ここを少し解放してあげると、、、
まぁスゴい。
力感もテクニックもチームの中心においてもなんら問題ない。
それでいて、フォアザチームに徹する小学生。。。( ̄▽ ̄;)
オソルベシ

息子はボール運びはバックコートは安定してきましたが、フロントコートに入ってからのロストがある。
これをなくさないといけませんね。

に、しても加佐登さん。
M1を引っ掻き回すんじゃないかと感じます。
本当にワクワクさせてくれるチームですね⤴️

富田さんは加佐登さんのオールコートをなんとかいなして、ゲームを作ってました。
上野の見習うべきところはそういう所かもしれません。


"伊"賀の中にいるとわからない広い三重県
とはいえ、上野ミニバスは大海はすでに知っています。
昨年のM1での経験はここでも大きな意味をもってますね。


SpecialThanks 加佐登さん富田さん