---Basketball life---  * **バスケ親父** *  『生涯現役への道標』

上野ミニバス、シニアバスケ、社会人バスケ、自身のバスケライフを息子の成長と共に綴っていきます。長期休みに息子と行く車中泊にもハマってます。伊賀市で車屋してます☆HP→https://www.kotobuki.online

バスケットボールの表と裏のプレー

表と裏、と言う表現が適当なのかどうかわかりませんが
バスケットボールには相乗効果を生み出すプレーがあります。

解りやすい例は
外角のシュートとドライブ。

ドライブが得意で外角のシュートが苦手だと
距離をとって守ればいい。

外角のシュートが得意でも
ドライブが苦手だと距離をつめて守ればいい。

だから
ドライブが得意なプレーヤーが外角のシュートも入り出すとこれは守りにくい。
外を意識させれば抜けるし
逆も然り。

ドライブを意識させれば外が打ちやすい。

強烈にワンサイドにアタックできるプレーヤーが
「いなし」を覚えたり。

体の大きなプレーヤーがランプレーにも参加できたり。

対となるプレーを覚えると
それは単純なテクニックがひとつ増えるわけではなくなると言うことです。

女子キャプテンは強烈なワンサイドアタックを持っています。
ディフェンスはそちらに圧しきられないように最善を尽くすでしょう。
そこで「いなす」プレーが備われば、それはそれはヤヤコシイ。

いま、延び盛り。
トライ&エラーをドンドン繰り返して欲しい。